富士の住宅

富士の住宅は建築工事金額の目途がようやくつき次のステップへ。市街化調整区域にて都市計画法の許可申請を行うが、某銀行の住宅ローンにて敷地最大面積の制限があることから一筋縄ではいかない。敷地の大きさ制限があるなんて初めてで許可申請の相談に伺った役所の担当者さんも驚きでした。銀行さんの返事次第でまた動きが変わりそうで、スムーズに進むことを願いたい。建物を建てる敷地の他、周囲にいくつか土地があるようですが市街化調整区域につき土地を手放すことがなかなか困難そうで、施主様から土地の整理について話を伺う度苦労が伝わってきます。
空き家や畑、田んぼなどの土地を相続しても、土地の条件や相続人の数など手放すことがとても難しい時代になってきました。空き家や荒れ地が増える一方です。行政による緩和する策を早く考えて頂きたい。
我が家も稲作の田んぼを所有していますが、私の代までは最低でも手放さず米作りを頑張りたいと思っております。