ANDWOOL
本日 ANDWOOL の撮影をしてまいりました。
毛糸を編まれてるお客様も居て良い雰囲気でした。
しかし本日は寒い!
週末は冷え込む様ですね、皆さま温かくしてお過ごしください。
撮影した写真は近々Works に掲載いたします。
お楽しみに。
—
* ANDWOOL のホームページのご案内 *
お店の情報や編み物についての記事が掲載されております。
インターネット販売もできますが、
是非一度お店へ足を運び、素敵な毛糸たちに触れてみてください。
本日 ANDWOOL の撮影をしてまいりました。
毛糸を編まれてるお客様も居て良い雰囲気でした。
しかし本日は寒い!
週末は冷え込む様ですね、皆さま温かくしてお過ごしください。
撮影した写真は近々Works に掲載いたします。
お楽しみに。
—
* ANDWOOL のホームページのご案内 *
お店の情報や編み物についての記事が掲載されております。
インターネット販売もできますが、
是非一度お店へ足を運び、素敵な毛糸たちに触れてみてください。
夏からお施主様と一緒に工事をしてきました renovation M が、
細かな工事も残っておりますが、プレオープンをしました。
お店の名前は、 AND WOOL (アンドウール)
たくさんの種類の毛糸を販売して、編み方をレクチャーしてくれるお店です。
試験的に営業をしていますので、営業日や時間はフェイスブック等でご確認ください。
(現在ホームページは作成中のとの事です。)
ご興味のある方は是非足を運んでみてください。
renovation M
本日庭廻りの作業と、店内の展示物の取付、
そして照明が完成しました。
照明の灯りが点くと、雰囲気も変わり、
お施主様と達成した喜びを分かち合いほっとしました。
庭のウッドチップも一日かけて無事に敷けて良かった。
残工事はありますが、大きな作業はこれで終了。
店内の陳列などをしてオープンですね。
ウッドチップをひたすら運搬してくれた大工さんに感謝です!
ありがとうございます。
house K
基礎工事も順調に進み、
立ち上り部分のアンカーチェックも済み無事にコンクリートを打設して、
現在養生中。
現場には、ヤマカガシが出没するので要注意です。
——-
日曜日は、 house Y の入居後の撮影を行ってきました。
庭の苔も元気に育っており、桔梗もまだ咲いていました。
元気でうれしいです。
天気は生憎の霧雨でありましたが、
そんな霧雨でしっとりした雰囲気を撮影してくださいとお願いをしました。
出来上がりが楽しみです。
——-
renovation M
本日より照明工事が始まり、ダクトレールが取付いて、
空間が締まってきました。
あとは配線工事と器具付けです。
お施主さまとの自主工事も、残るは庭のウッドチップ敷。
明日で工事はほぼ終了です。
しかし最後まで気が抜けません。
——
気づいたら10月ですね。
今年の夏はあっという間に過ぎ去っていった感じです。
ほぼ休まず、肉体労働が主体で良く働きました。
おかげで少しばかり逞しくなった気もしたり、
ビールのうまさもいつも以上に感じられた夏でした。
良く働きましたが、働き方について考えさせられた夏でもありました。
renovation M
塗装作業も終わり、本日は養生を剥がし掃除をして、
完成に向けて一歩ずつ進んでいます。
残るは照明器具とガラスを取り付ければひとまず完了。
商品の陳列などをすれば雰囲気が出てまいります。
こちらの案件は、毛糸屋さんであります。
毛糸は、形状や色・太さなどたくさんの種類があり、
その毛糸が際立つように、内装は控えめなつくりとしています。
オープンやホームページ等、詳細が分かり次第掲示をいたします。
お楽しみに。