地鎮祭

house Km 駿東郡清水町の住宅です。
長らくお施主様とじっくりと設計をしてきましたが、ようやく地鎮祭の日を迎えました。
お施主様の要望を盛り込みどこか懐かしい雰囲気を感じられる素敵な住まいになります。
年内基礎工事、年明け建て方の目標で施工会社さんと連携し、スムーズに工事を進められる様、監理に努めてまいります。
house Km 駿東郡清水町の住宅です。
長らくお施主様とじっくりと設計をしてきましたが、ようやく地鎮祭の日を迎えました。
お施主様の要望を盛り込みどこか懐かしい雰囲気を感じられる素敵な住まいになります。
年内基礎工事、年明け建て方の目標で施工会社さんと連携し、スムーズに工事を進められる様、監理に努めてまいります。
3畳ほどの小さな店舗の設計と施工をさせて頂きました。
商品を引き立て、何色にも染まるシルバー 一色で仕立てました。
未来的なシルバーの内装ですが、なんとなく懐かしさを感じました。私たち世代がファッションに興味を示した20代の頃の店舗デザインの雰囲気が漂いました。
木工事や塗装工事をしている際に、20代前半は実績を作りたいと、小さくても予算が無くても素人ながら自分でできることはすべてやると意気込んでいた、駆け出しのインテリアデザイナーの心境となり熱いものがこみ上げてきました。
若いころは休まず夜中まで作業ができましたが、今は夕方になればヘトヘト、翌日にも疲れが溜まります。
でも原点回帰させて頂けた良いきっかけを頂けオーナーさんには感謝します。今思えば、ようやく駆け出しのころに思っていた出発地点に立てたかなと。
店舗は、古民家カフェのノイコーヒーさんの一室です。
オープニングイベントが開催されますので、是非お越しください。
———————
”opening event ”
SECON.d新作の販売、コラボアイテム、ワークショップなど大人も子供も楽しめるイベントです
11/25(sat) 10:00~15:00
11/26(Sun) 10:00~15:00
STANDS
〒426-0055 静岡県藤枝市大西町3丁目1−7 neu coffee 内
———————
今年7月8月に竣工しましたhouse Kd ・house Hi・house Tm の竣工写真をWORKSに掲載しました。
是非ご覧くださいませ。
2022年に竣工しました house Tk の庭工事をこの夏に終え、ようやく竣工写真を撮影しました。
WORKSに掲載しましたので是非ご覧ください。
塀で囲われた緑豊かな庭と繋がるゆとりのある住まいです。
一年を通してとても快適に過ごしているとのことで、植栽が加わったことでより屋外に視線がゆきわたり竣工時よりも豊かな空間になりました。改めて植栽の存在の大切さを感じました。
9月も半分過ぎ、我が家の稲刈りも無事に終え、近所の田んぼも稲刈りをしており、稲を刈り取った香りが漂っています。
今年も無事に刈り取れた事、天の恵みに感謝です。
父の田植えや稲刈りの手伝いをし始めて10年経ちました。
あと数年で世代交代の時期がやってきます。この先世の中や環境が大きく変化してくるでしょう。現状でも周りの田畑も分譲地になったりと減少しています。
私の世代までは田んぼを守り続けていけたらと思っております。
30年後世の中はどうなっているのか?良い未来になっている事を願い稲刈りをしていました。
以前、建て直しされる住宅の古建具などのレトロなガラスを頂きずっと保管をしていました。現在設計中のhouse Kmにて施主様と採用したいと考え、ようやく役に立つ時がやってきました。どのように使うかはこれから検討していきます。素敵な使い方になればと。
田んぼの事も含め、大切なものを残し次に繋げていける気持ちを大切にしていきたいです。