house Tk / お知らせ

新年を迎えました。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、設計監理をしておりますhouseTkがもう少しで竣工をいたします。
お施主様のご厚意にて完成見学会をさせて頂く事となりました。
予約制となりますが、是非皆様ご予約の上見学いただければと思います。
庭とつながり吹抜のある開放的な居間。
奥まった庭に入り込むような配置で落ちつきを持たせた食卓と台所。
ビルトインガレージもあるゆとりのある住まいです。
庭の工事は入居後に行いますので、緑に囲まれた景色を感じられないですが、また撮影をして掲載したいと思います。
それではたくさんの方々のご見学お待ちしております。
お申し込みはこちらより
お申込みの後に案内図の送付と、お時間の調整をさせて頂きます。
開催日 | 2月5日(土), 6日(日), 7日(月)
時 間 | 10:00 ー 16:00
場 所 |静岡市葵区山崎
house Tk / お知らせ

昨年に続いた新型ウィルス。いつ収束を迎えるのか…
建築業界も大きな影響を受け、思うようにいかない日々が続きました。
施工中のhouse Tkも当初の予定よりも工期が延びてしまいましたが、左官やタイル工事、設備機器の設置など何とか完成に向けて進んでおります。年明けには建具や造作家具などのが納まり仕上がってまいります。仕事納めは現場チェックで〆たいと思います。
施主様のご厚意により完成見学会もさせていただけることに。
1月末頃を予定しております。日程等決まりましたらまた告知いたします。
-年末年始のお休みのおしらせー
年内28日を仕事納めとし、年明け業務開始は1月6日よりと致します。
本年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。
それでは皆様、穏やかな年末年始をお迎えくださいませ。

2016年に手掛けたANDWOOLさんが、静岡県が開催する「令和2年度 地域のお店 デザイン表彰」にて、大賞(知事賞)を受賞したそうです。
おめでとうございます!
お店の取り組みなどを含めて評価されたそうで、それを支えるハード面で携われたことを嬉しく思います。
ディレクターの村松さんから、一番最初に喫茶店で「ニットを通して豊かな暮らしを伝えたい。」と漠然とした相談をされたことから始まりました。
どんな店舗を作るとか具体的な話は全くなく、彼の想いをたくさん聞きました。
その後、まずは場所を探しと一緒に探しに行きました。
いくつか見た中で、街中から離れた長閑な環境で店舗には不向きな場所でしたが、彼の想いにマッチした場所ではないかと思いました。
そして、一緒に店舗の掃除から始まり、図面はほとんど書くことなくてその場で一緒に空間を把握して計画をしていきました。
塗装や、庭工事などで自分たちで出来ることはやろうと、村松さんも一緒に汗を流してようやくお店が出来ました。
予算も限られていたので、以前の店舗で使用していた什器等を出来る限り再利用して、あくまで建築(インテリアデザイン)は脇役になろうと最小限のハードを作っていきました。
その為か、彼らのもともと持っていた空気感が表れた空間になりました。
これまで彼らが積み上げてきたものが長閑な環境に馴染んでいました。
店舗のデザインは建築やインテリアデザインが表に出るのではなく、お店のソフトをとそっと支える器であるべきなんだと再認識させてくれました。
住宅でも同じで、綺麗な建築であるだけでは無く、そこに暮らす人と環境に相応しい建築であるべきと常に意識しています。
住まい手・店主と違和感のない、『らしいね」って思えるクライアントに馴染んだ建築を手掛けていきたいです。
改めてANDWOOLさん受賞おめでとうございます!
とても素敵なお店ですので是非皆さま足を運んでみてください。
私も編み物を作らさせてもらいました。http://www.snow-d-o.com/snow-life/3340.html
ANDWOOL
https://www.andwool.com/
令和2年度 地域のお店 デザイン表彰
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-570/hyoshokekka2017.html
ふじのくに魅力ある個店
https://f-koten.jp/shop/details/986

本年はイベントやお出かけが出来ず、人と集まる事も少なく、ずっとマスクをしていて季節を感じにくい一年でしたね。
いつの間にか年末。今も年末の雰囲気を実感できないでおります。
そんな中で出会えた方々には大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
来年は会えなかった方々に気軽にお会いできる日常が来ることを願っております。
本日26日で仕事納めとし、年明け業務開始は1月6日よりと致します。
それでは皆様、穏やかな年末年始をお迎えくださいませ。
house 4 / お知らせ
先日撮影しました、house4の写真をホームページに掲載を致しました。
http://www.snow-d-o.com/house_4_2
若いご夫婦が住まう、敷地の四方に余白をつくり庭木に囲まれた25坪の小さな住宅です。
これから庭木が成長し、緑に溢れ閑静な住宅街に佇む公園の東屋の様な存在になれたらと。
内外部共に経年変化が楽しみな住まいです。
ホームページのトップの写真がお気に入りです。
どうぞご覧ください。